神戸アンパンマンミュージアムで誕生日~2017年もミミ先生とお祝いできる?
神戸アンパンマンミュージアムは、
お誕生日月に遊びに来てくれた子供たちに様々な特典を用意しています♪
アンパンマンたちに直接祝ってもらえるものと言えば、
神戸アンパンマンミュージアム内で行われる「おたんじょうびかい」です。
ミミせんせいの学校で「おたんじょうびかい」イベントは行われていましたが、
2017年もまだ続いているでしょうか?
スポンサードリンク
2017年はどうなっているの?
神戸アンパンマンミュージアムのおたんじょうび会の会場は、「ミミせんせいの学校」から「やなせたかし劇場」へ
以前は先着30名までとして、「ミミせんせいの学校」で行われていたおたんじょうび会。
おたんじょうび会に参加すれば、アンパンマンたちに祝ってもらえるだけでなく、
最後は記念撮影もすることができて大人気でした。
先着30名ということから、朝一番に行っておたんじょうびかいの整理券をもらう人も多かったです。
しかし、2017年はおたんじょうび会は形を変えて場所は「やなせたかし劇場」に変更になっていますからお気をつけくださいね。^_^;)
「ミミせんせいの学校」で行われていたおたんじょうび会とは、ちょっと違ったお誕生日会に変更!
現在のやなせたかし劇場で行われる「アンパンマンわくわくバースデー」は場所が広くなりましたから子供たちはアンパンマンたちと一緒に、歌ったり踊ったりして楽しむことができます。
中にはアンパンマンたちからインタビューを受けて、みんなの注目を浴びる子供も!
会場が広くなったことで中に入れる人数も増えましたから、行くのがずいぶん楽になりました。
ミミせんせいの学校で行われていた「たんじょうびかい」がよかったという子もいるでしょうが、
少し雰囲気が変わったお誕生日会もとても楽しいですからおすすめですよ♪
※お誕生日では、食事も大事なポイント!
美味しい料理がさらに、お子さんの誕生日を盛り上げてくれます。
⇒●アンパンマンミュージアム 神戸で誕生日~お料理は?【2017年】
また、お誕生日といえばプレゼントですよね?
お子さんへのプレゼントを購入する前に
アンパンマンのおもちゃの種類や安値をチェックしておきませんか?
【楽天】と【Amazon】のリンクを貼っておきますので参考にしてみてください。
【 楽 天 】
⇒●最新のアンパンマンのおもちゃはコチラ!(楽天)
【 Amazon 】
⇒●最新のアンパンマンのおもちゃはコチラ!(Amazon)
まとめ
2017年はミミせんせいの学校では行われていませんが、
神戸アンパンマンミュージアムの誕生日会はやなせたかし劇場で毎日行われていますからお楽しみに。
誕生月の子どもたちで、受付でメダルをもらった子供たちは優先的になかに入ることができますから、受付で証明を見せて、誕生日カードとメダルを受け取るのを忘れないで下さいね。
スポンサードリンク