アンパンマンミュージアム 神戸で誕生日~2017年の特典は?
子供の大好きなアンパンマンと一緒に子供の誕生日を祝いたい!と思って神戸アンパンマンミュージアムに誕生日に行こうと予定を立てているママやパパもいらっしゃるでしょう。
神戸アンパンマンミュージアムでは誕生日の子供たちには
いろいろな特典を用意していますから、ホントに楽しいですよ。
『でも、どんな特典なの?』そう思う方に、
2017年の神戸アンパンマンミュージアムで誕生日に受けられる
特典についてお伝えしますね。
スポンサードリンク
まずは受付でおたんじょうびカードとメダルのプレゼントをもらおう
2017年の特典
おたんじょうびの特典を受けるためには、
まずおたんじょうびカードとメダルをもらいに行かなければいけません。
メダルをつけていることが誕生日のしるしですから、必ず最初にもらいに行くようにしてください。
誕生日のときにいろいろな人から「おめでとう!」と言ってもらえたら幸せですよね。
自分が誕生日だとわかってもらうためには、誕生日のメダルをもらって首にかけてください。
そうすれば、ミュージアムのスタッフみんなにおめでとう!と言ってもらえます。
カードとメダルは2階にあるミュージアムチケットうりばの受付に行けば手に入れることができます。その日が誕生日でなくても誕生日月に横浜アンパンマンミュージアムに行けば特典を受けることができますから、誕生日月のうちに遊びに行く計画を立ててくださいね。
スポンサードリンク
神戸アンパンマンミュージアムでは誕生日の日に特別なお面づくりとバースデーステージあり
神戸アンパンマンミュージアムで
アンパンマンたちがお祝いしてくれるバースデーステージがあります。
アンパンマンたちと一緒に歌ったり踊ったりして過ごす時間は最高です。
おたんじょうびメダルをつけていれば優先で中に入ることができますよ。
お誕生日ならではのもう一つのイベントがお誕生日のお面を作る工作教室です。
アンパンマンの形になるよう顔をはっていったら最後に何歳になったかの年齢をつけます。
年齢の数字を入れることで、お面はお誕生日ならではの特別なものとなりますので、
順番を待ってぜひ工作教室に参加してください。
まとめ
その他にもショップやレストランでは
神戸アンパンマンミュージアムならではのお誕生日特典を受けることができます。
お誕生日を特別なものにするために、
子供たちが大好きなアンパンマンたちに会うことができる
神戸アンパンマンミュージアムに家族みんなで遊びに行きましょう。
※ちょっと日にち的に、厳しいかもしれませんが
お誕生日は、特に平日がオススメですよ。
参考記事⇒●アンパンマンミュージアム 神戸で誕生日を祝うなら平日がオススメな件
スポンサードリンク