アンパンマンといえば、必ず子どもが通る道。
ホント、アンパンマンを知らない子どもを探すのが、難しいくらいです…^_^;)
うちの子も、アンパンマンが大好きなので、部屋には、アンパンマングッズがあふれています。
買うのも大変なんですよね~…(T_T)、
グッズを集めれば、アンパンマンにも直接会ってみたくなるのは当たりまえ。
アンパンマンミュージアムがあるのがわかるとうちの子は『行きたい!行きたい!』の大コール!
以前にもこのブログで
アンパンマンミュージアムの割引券や前売り券について調べてみたんですけどなかったですよえ~…(T_T)、
※参考記事⇒●神戸アンパンマンミュージアムの気になる料金は?割引はあるの?
今回は、私の調べ方が悪かったから出てこなかっただけだと思い、再度、徹底的に調査してみました!その結果は…!?
スポンサーリンク
●割引券や前売り券はあるの?
●裏ワザはないの?
●まとめ
この順番で紹介していきますね。
割引券や前売り券はあるの?
まずは、結論から。
神戸アンパンマンミュージアムの割引券や前売り券はなし!!
いくら探してもないんですよね~。割引券と前売り券…(T_T)
でも、唯一あった入場料の割引が…
これは全国にあるアンパンマンミュージアム、すべてにいえることなんですが、障がい者手帳を持っていれば、障がいをかかえている本人とその付き添いの方、2名は、入場料が半額になる。
※また、入館のときには、障がい者手帳の提示が必要となります。
確かに、わざわざ人気があるアトラクションなのに割引したり前売り券を発行する
必要はありませんよねぇ~…。
どうしても私自身、あきらめが悪くママ友に色々と訊いてみました。そこであるママ友から裏ワザ的な1つの情報が…
前売り券や割引の裏ワザはないの?
これは、めったにないということなんですが
アンパンマンミュージアムで【年間パスポート】が販売していることが
あるということなんです。
ここ最近だと、福岡にあるアンパンマンミュージアムで、去年の11月に販売していました。
【 参 考 資 料 】
●パスポート料金 : ¥3500円(税込)オリジナルストラップ付
※この年間パスポートを購入するのに、ミュージアムに入場する必要があるので、別途¥1500が必要となります。
●有効期限: 購入日より1年間
●購入対象者 : お子様(1歳以上小学生以下)
※お子様と同時購入のみ、大人(中学生以上)も購入できます(同一料金)
●販売枚数 : 10,000枚(大人・お子様共通)
これは、福岡アンパンマンミュージアムですが、
神戸でも販売することがあるそうです。
ただし、この年間パスポートがいつ販売されるかは、
アンパンマンミュージアムの公式ホームページで告知されるとのことなので
たまにチェックされることをオススメします。
★神戸アンパンマンミュージアムホームページ
URL : www.kobe-anpanman.jp/
また、テレビでも抽選プレゼントとして年間パスポートが出ることもあります。
それから、あなたは、スマホのアプリ『ANPANMAN FAN CLUB』をご存知ですか?
ここで、たまに各地のアンパンマンミュージアムの入場券を抽選でプレゼントしていることがあります。
※私も3日に、1回くらいチェックしています。^_^;)
それにしても、安く神戸アンパンマンミュージアムに行く道は、険しいですね…。(T_T)
まとめ
●神戸アンパンマンミュージアムで割引券や前売り券の販売はない。
●ただし、障がい者手帳を持っていれば、障がいをかかえている本人とその付き添いの方、2名分は入場料が半額になる。
※ただし、チケット購入時に障がい者手帳の提示が必要
●ごくたまにではあるがアンパンマンミュージアムの年間パスポートが販売される。この年間パスポートは、枚数限定で期間は販売日より1年間有効である。
また、料金についてはアンパンマンミュージアムごとにバラつきがある。
●年間パスポートは、テレビ番組『それいけ!アンパンマン』の最後で
プレゼントされることもある。
●アンパンマンのスマホアプリもあり、そこでたまに入場券のプレゼントがある。
以上が、『神戸アンパンマンミュージアムの割引券や前売り券~本当にないの?徹底調査』となります。この情報があなたのお役に立てば嬉しいです。
この記事を読んだママやパパは、コチラの記事も読んでいます。
⇒●神戸アンパンマンミュージアムで誕生日~コースに入れておくべき3スポット
⇒●神戸アンパンマンミュージアムで誕生日~おすすめランチスポット3選
⇒●神戸アンパンマンミュージアムで誕生日~プレゼントのおすすめ5選
⇒●アンパンマンミュージアム 神戸~おすすめの回り方とは?【初心者向け】
⇒●神戸アンパンマンミュージアムの駐車場~【最安値5選】
スポンサードリンク