アンパンマンミュージアム 神戸にお得なクーポンはあるの?~素朴な疑問
神戸アンパンマンミュージアムは1歳から一人1500円かかります。
家族全員が一人1500円かかってしまうと合計してかなりの額になってしまうので、
クーポンなどがあれば利用したいですよね。
神戸アンパンマンミュージアムにはクーポンなどは存在するのでしょうか?
そこで、今日は
神戸アンパンマンミュージアムにお得なクーポンがあるのかについて
あなたにお伝えします。
神戸アンパンマンミュージアムにお得なクーポンはあるの?
最初に結論から、
神戸アンパンマンミュージアムにはお得なクーポンなど割引券はありません。(T_T)
遊園地などの中にはクーポンで入場料などを割引されるところも多いですが、
神戸アンパンマンミュージアムだけでなくアンパンマンミュージアムにはクーポンがありません。
障害者の方と家族の方は障害者割引があるために
割引価格で入場することができるのですが、
通常では1歳以上は全員入館には1500円払って入るしかありません。
※でもどうしてもチケットを少しでもお安く購入したいという方は…
⇒●アンパンマンミュージアム 神戸~金券ショップでチケットは購入できる?
神戸アンパンマンミュージアムをクーポンなしでも少しでも安く楽しむためにできることは?
入館料の割引はありませんが、
神戸アンパンマンミュージアムで少しでも安く過ごすためには何ができるのでしょうか。
もっとも簡単に安くするためには、食事代を安く済ませましょう。
神戸アンパンマンミュージアムは途中入退場が自由となっていますし、
ミュージアムは大型のモールであるumieの中にあります。
神戸アンパンマンミュージアムの中で食事をしようと思うと
それなりにお金が掛かるところが多いのですが、
お昼前に一度外に出てumieのリーズナブルなお店で食事を済ませてからまた入って遊べば、
食事代はずいぶん節約できますよ。
また、まだ子供が小さいから一人に1500円出すのはちょっともったいないと感じる方は、
神戸アンパンマンミュージアムの有料エリアには子供が十分に遊べるようになる3歳まで待って、
それまではモールだけで済ませてはいかがでしょうか。
モールなら無料ですし、アンパンマンのステージショーで楽しんだり
ショップでアンパンマンのおもちゃで遊ぶこともできますから、
小さな子供にはそれで十分かも。
※参考記事⇒●アンパンマンミュージアム 神戸で無料ショーが観覧できる!~時間と場所は?
まとめ
クーポンは神戸アンパンマンミュージアムにはないのですが、
少しでも安く済ませたいというママやパパもいるかと思います。
クーポンは神戸アンパンマンミュージアムにはないのですが、
無料エリアでもじゅうぶん楽しめますし、食事代を安く済ませるように工夫したりすれば、
それほど大きな出費にはなりません。
いつも入館しなくても今日は無料エリアだけ、
次の時は入館して遊び方を考えてという感じで
子供たちと楽しく神戸アンパンマンミュージアムで過ごしてくださいね。