アンパンマンミュージアム 神戸で、お昼ご飯~初めてママやパパへ
神戸アンパンマンミュージアムで思いっきり遊んでいた子供たちが
『お腹が空いた!』となったらお昼ごはんの時間。
|
![]() 【おにぎり押し型】アンパンマン キャラ弁つくろう!かんたんキット【キャラ弁 キャラ弁グッズ デコ弁】 о子供用お弁当箱_デコ弁_キャラ弁_グッズ_お弁当_グッズ_楽天通販【05P03Dec16】 |
外に出て食べてもいいですが、
せっかくだから神戸アンパンマンミュージアムで食べさせてあげたいですよね。
楽しいアンパンマンミュージアムをさらに
楽しくさせるなら、お昼ごはんもアンパンマンミュージアムで♪
でも、子供にはどのレストランが一番おすすめなのでしょう?
ということで、
今日は、神戸アンパンマンミュージアムのお昼ごはんについて
アンパンマンミュージアムを初めて訪れるママやパパに向けて
情報をお伝えします!
落ち着いてゆっくりお昼ごはんを食べたい方はアンパンマン&ペコズキッチンへ
アンパンマン&ペコズキッチンは、
アンパンマンと不二家のペコちゃんがコラボしたレストランです。
中はとても広いので、ゆっくりくつろぐことができますよ。
メニューはお子様用のセットだけでなく、
大人用もたくさんありますしお誕生日のお祝いをしたい時に
バースデーパックを注文すればキャンドルサービスに名前入りデザートなどのプレゼントがあります。
※ちなみに、ペコズキッチンでこんな感じでお誕生日をお祝いできます。
⇒●神戸アンパンマンミュージアムで素敵な誕生日がお祝いできますよ♪
おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に家族で神戸アンパンマンミュージアムに来た方は、
こちらのレストランでゆっくり食事を楽しみましょう。
お昼は軽くさっと済ませたいならうどんちゃんのやたいへ
子供たちは食べることよりも遊びたいだろうから、
お昼ごはんは軽くさっと済ませたい、そんな方におすすめなのがうどんちゃんのやたいです。
うどんちゃんのやたいでは本場の讃岐うどんを味わうことができますし、
小学生以下のお子様うどんを注文すれば、
使ったアンパンマンのどんぶりをおみやげで持ち帰ることができます。
アンパンマンのパンやベビーカステラなど、
いろいろ食べたいものがあるという方は、あえてお昼ごはんは軽くうどんにしましょう。
まとめ
神戸アンパンマンミュージアムのそばにはショッピングモールのumieがありますから、
お昼ごはんを食べることが出来る場所はたくさんあります。
でも、せっかくだから神戸アンパンマンミュージアムのエリアの中でご飯を食べるなら、
アンパンマン&ペコズキッチンやうどんちゃんのやたいで食べましょう。
お昼ごはんもアンパンマン一色で子供たちも大満足するはずです。
素敵な思い出づくりにご利用くださいね♪