神戸アンパンマンミュージアム~ママやパパは、つまらない?
神戸に遊びに行く予定があるため調べてみると、
観光名所の一つに神戸アンパンマンミュージアムを発見!
小さい子がいる家ならば、アンパンマンに会いたいから絶対に行きたい!というところですが、気になるのは大人ばかりでも神戸アンパンマンミュージアムに行っていいものか、ということ…^_^;)
子供なら楽しめても、神戸アンパンマンミュージアムは大人が遊びに行った場合、
つまらないということになってしまうのでしょうか?
ショップを歩くだけでも神戸アンパンマンミュージアムはなつかしい気持ちになれる
小さい頃は誰もが一度は楽しんでみたことがあるだろうアンパンマン。
おとなになっても小さかった子供の頃を思い出し、
アンパンマンを見ると懐かしく思う方は多いはずです。
アンパンマンのグッズはどこに行っても見かけますが、
普段は特に見ることもなく通り過ぎている方が多いです。
けれど、神戸アンパンマンミュージアムのモールの中には、
大きなショップ、アンパンマンテラスがあって、中にはありとあらゆるアンパンマンが!!
懐かしいアンパンマンのおもちゃなどを見て歩くのは、
大人でもつまらないことはなく楽しいです。
神戸アンパンマンミュージアムに入ってジオラマを見るのも楽しい
小さい頃はアンパンマンのアニメが大好きだったという大人は多いはずです。
もちろん今でもテレビではアニメをやっていますが、さすがに大人になってからは、
自分に子供でもいないとアンパンマンを見ることはありません。
アンパンマンを思い出せる場所が、神戸アンパンマンミュージアムです。
ジオラマをのんびり見て歩けば、
アンパンマンのことを思い出して楽しさを感じる方も多いのでは?
まとめ
神戸アンパンマンミュージアムに大人が遊びに行くならば、夕方がおすすめです。
小さな子供たちが多い神戸アンパンマンミュージアムは昼前後が最も混雑して、
だんだん夕方になると人がまばらになってきます。
そんな時なら、大人だけでミュージアムの中に入っても十分楽しめますから、
つまらなくないです…
大人ならば少々遅くなっても大丈夫ですから、
神戸アンパンマンミュージアムに遊びに行くなら、閉園近くの時間を狙いましょう。